ハッピーメールのログイン情報を厳選

ハッピーメールのLINE交換方法【業者に注意】

ハピメLINE交換top_youtube

 

ライン(LINE)交換で頭を悩ませることはないでしょうか?

 

ハッピーメールでは1通目からライン(LINE)交換を迫る人もいれば、仲良くなってから交換を提案する人もいます。連絡先の代名詞として「ライン交換しない?」という事は簡単なセリフですが、女性は特に警戒することが多いです。

 

お試しPT付き!ハッピーメールの公式サイト

年齢認証完了で更に増額で貰える。

 

男性としては

 

  • メールのポイントを少しでも安くしたい
  • さっさとLINEくらい交換してほしい
  • 女の人がライン交換を拒む意味が分からない
  • いきなりLINE送ってくる女はなんなの?

 

と思う事が多いでしょう。

 

でも実際ハッピーメールを利用しライン(LINE)交換を重ねると、ある程度女性と信頼関係を作ってからLINE交換をした方が良いという結論に至りました。

 

ちなみに、1通目からLINEのIDを送ってくる女性は業者です!注意してください。

 

 

今回はハッピーメールでLINE交換を自然にする方法と、ライン(LINE)にまつわる注意点を紹介していきます。

 

 

ジャンプしてお好みのコンテンツに飛んでご利用ください!

 

ラインID付きメールを1通目で送ってくる女性は誘導業者

 

LINE交換を自然に交換するやり方

 

LINE交換をしてくれないのはなぜか

 

LINE交換の5つのコツ

 

LINE交換のきっかけの作り方・タイミング

 

NGな言い方の例

 

 

ラインID付きメールを1通目で送ってくる女性は誘導業者

 

ハッピーメールで最近よく確認されるのが、一番最初のメールからライン(LINE)のIDを載せてくる女性です。

 

1通目は注意してください!誘導業者・アドレス回収業者です!サイト会員を危険にさらす存在です。

 

ハッピーメールの運営側でも注意喚起がされています。最近では、他の大手のサイトでも1通目からライン交換を提案してくる女性を装った業者が多発しています。

 

ハピメLINE交換top_youtube

 

この手の業者に誘導されるままついていくと、別のサイトに行かされメールアドレスでの登録を迫られます。するとそこで有料のコンテンツがあり、利用料金を支払えと言われるわけです。

 

最初からメールを送ってくる女性はLINEのIDをスペース開けて送ってきたりする事が多いです。

 

「初めまして~ちょっと気になって、よーく考えて悩んだんですけど、勇気を振り絞ってメールしてみました!このサイト変な人からメール多いので辞めようと思っています(´・ω・`)せっかくなのでラぃンでお話しませんか? 私のIDは seaアット tika です!アットは直してくださいね★」

 

みたいな感じです。ハッピーメールは出会い系サイトの中でもあ1400万人の会員がいる大規模サイトなので業者にターゲットにされやすく、増えています。運営側も排除しきてれていないようですので、私たちも気を付けたい所ですね。

 

誘導詐欺の事例

 

ちなみに誘導業者とのLINEは必ず最終的に別のサイトのURLへ誘導してきます。

 

ハッピーメール → ライン → URL先のサイト という順番で誘導されます。

 

URL先に行かせるために「自分はもうこのラインIDが使えなくなるんだ(*_*;)」とか「このスマホ旦那の契約なんだよね」と色んな事を言ってきます。どれも真っ赤な嘘で作り話ですので相手にしないようにしましょう。

 

ハピメLINE交換_ 誘導業者

 

ライン交換後の業者とのメールはこんな感じで進んでいきます。明らかに口数が多いのですぐに見分けられると思います。ハッピーメール以外業者もほぼ同一のテンションです。既婚者の人妻っていう設定が多いですね。

 

ハピメLINE交換_ 誘導業者

 

誘導する時は最後にあえて可愛い画像を送ってきたりします。念押しで「もう、メール送ってくれた?」とか「もう本当に連絡取れなくなっちゃう…メールくれないかな?」って登録を誘ってきますが、全くシカトして大丈夫です。

 

ここで登録してしまうと、

 

  1. 迷惑メールがくるようになる
  2. 高額な利用料金が請求される
  3. 一度支払うとどんどん請求され高額になっていく

 

という流れで詐欺会社のカモにされていきますので、最初のメールからLINEのIDを載せてくるような女性は十分に注意しましょう。

 

ただし例外も数少ないがいる

 

ちなみに、ハッピーメールで何度か「最初からラインしよう!」と言ってくるけど、業者じゃなかった。というケースがありました。

 

ハピメLINE交換

 

出会い系サイトの経験者ならすぐに「あ、業者だ」と判断する所ですが、意外と違いました。

 

ハピメLINE交換

 

このように後になって普通に会話をしていっただけでした。プロフィールやメール文面を読み取って判断をしていきたい所です。

 

LINE交換を自然に交換するやり方

 

では、ハッピーメールでライン(LINE)交換する際はどのように手順を踏んでいけばよいのでしょうか?

 

ハッピーメールで成功してきたLINE交換の方法と注意点を紹介していきます。失敗はつきものですので、「次がある」というマインドでどんどんチャレンジしていきましょう。ちゃんと相手の事を思ったメールを送ればLINE交換はできます。

 

  • 交換出来るんだろうか?
  • 全くLINEに繋がらない…
  • なぜか拒否される…

 

という場合はLINE交換のやり方が間違っている可能性もあります。まずは原因を把握しましょう。

 

 

LINE交換に応じてくれない原因は?

ハピメLINE交換_女性

 

ハッピーメールでの連絡先交換は無料。なので誰でもライン(LINE)交換をしてくれそうですが、そうもいきません。

 

ではなぜダメなのでしょうか?

 

 

ライン(LINE)交換をしたくない人の意見を、日記やつぶやきからまとめてみました。これがLINE交換に応じてくれない原因だと思われます。

 

  • 最初からライン交換してくる人が理解できない
  • プロフで顔も分からない人からライン聞かれても困る
  • 本当にライン交換したい人はしてくれないけど、どうでもいい人からは頼みもしないのIDがペタペタ(笑)
  • すぐにライン交換しよっていう人が気持ち悪い
  • ライン交換しても話つづかないからしたくない
  • プロフ読まない人が多すぎてライン交換したくない
  • 仲良くなってからじゃないと嫌

 

このように男性になんらかの不信感を持っていることが分かりました。

 

つまり、男性会員の役目は不信感をなくし、信頼関係を築く・コミュニケーションをとるという事です。

 

LINE交換の5つのコツ

 

当サイト管理人も全くLINE交換を提案しても相手にされない事があり、試行錯誤をして5つのコツがあることが分かりました。LINE交換する時はこの点を注意するだけでグッとIDゲット率が高くなると思います。

 

最初から送ると失敗する

 

ハッピーメールの女性の意見を見ていると、「最初からラインを聞く男が嫌い」っていう人が多いです。つまり、それだけ最初からLINEを聞いてる人が多いという事でしょう。

 

ですので、最初からLINE交換をしない方が良いです。相手から切り出されない限りは、少なくとも10通メールを送るまではしない方が良いでしょう。

 

IDは自分から先に送る

 

基本は自分からLINEのIDを張り付けるようにしましょう。

 

LINEのIDをメールに張り付ける時は少し抵抗を感じるものです。「もし悪用されたら…」という事も頭をよぎるかもしれません。

 

なので、安心感を与えるためにも、LINEのIDは男性の方から先に伝えましょう。相手の手間も省けますし、良い印象を与える事が出来ます。

 

伝える順番は、「ライン交換しませんか?」と聞いて了承を得てから、送るのが無難です。

 

「ダメならこのままで良い」と伝える

 

管理人がハッピーメールでライン交換をする時は

 

「よかったらLINEで話しませんか?ダメならこのままで大丈夫ですが」

 

と一言添えるようにしています。この一言があるだけで、ダメな時の保険にもなりますし、メールの文面も柔らかくなります。こうした小さな配慮もLINE交換では結構大事ですので、つけてみてください。

 

他の連絡先でもOKのスタンス

ハピメLINE交換_カカオ

 

サイトのメール以外でのやり取りはLINEだけではありません。

 

管理人はGメールでやりとりした事もありますし、カカオでやり取りした事もあります。LINEはダメでもカカオなら良いよっていう女性もいますので、ダメ元で言ってみるのは全然ありです。

 

少なくともハッピーメールを利用しているなら、スマホアプリでカカオは入れておくべきでしょう。

 

LINE交換はがっつかない

 

ライン(LINE)交換はがっつかない事が大切です。なんでもがっついてる人は相手から引かれてしまいます。嫌がっているのに引かない新聞の営業みたいなものです。相手が乗り気でないと大抵は失敗します。

 

基本ある程度サイトでメールをしてくれた子はLINE交換はしてくれます。最初だけは気持ちを抑えましょう。

 

LINE交換のきっかけの作り方・タイミング

ハッピーメールでライン交換をしているとある程度LINE交換のタイミングが分かってくるようになります。管理人が割と成功したLINE交換のきっかけを紹介しますので、参考になれば幸いです。

 

鉄板パターン:行きたい飲食店の話題を振る

 

ハッピーメールでも他の出会い系サイトでも、リアルに知り合ったLINE友達でも、全く同じことが言えますが、デートに誘う前提で連絡先を聞くと飛躍的に成約率が高まります

 

デートに誘うのは本気でなくても、「じゃーそのうちお茶でもいこーか」っていうノリで問題ありません。こうする事で、“自然にみえる” LINE交換ができます。

 

それに食べ物は全人類共通のネタで詳しかったら鉄板の話題になります。一人暮らしをしている人なら必ず料理も作りますし、何かしら意見は持っているはず。

 

 

最初は好き嫌いの話をして徐々に外食の話に持って行くのがLINE交換成功の秘訣です。

 

 

ふわっとした今後のデートの予定を誘う → 連絡先を交換 という流れで行くと成功しやすいです。

 

  • 好きな食べ物の話題
  • 新しいお店の情報を振る
  • 変わったお店の情報を振る
  • お祭りやビアガーデンの話をする

 

最初は雑談をするように、「何が食べ物すきなですか?」とか「朝は何派ですか?」と聞くと良いです。

 

それから、外食・カフェ・居酒屋などの話をして、「じゃいつか行きましょ(笑)」と話して「良かったらラインしませんか?ムリならこのままで大丈夫です」というパターンで管理人は何度か成功ししています。

 

NGな言い方の例

 

ハッピーメールは会員が多いせいか軽く適当に女性とメールしてしまう事もあるようです。女性は結構細かい言葉遣いを見ていますので、乱暴な言い方などでマイナスを作らないようにしましょう。

 

代表的なNGなメールの表現を紹介します。

 

タメ口で絡んでしてまう

 

サイトの人とは基本敬語の方が良いと思います。実際に会った事のない人にこそ礼儀は必要です。タメ語は使わないようにしましょう。

 

ただ、相手側からタメ語で話かけてきている場合はOKです。10代は特にタメ語でしゃべることが多いので、相手によって切り替えてください。

 

ちなみにLINEやメールで相手をいじるのは、リスキーです。管理人はしないようにしています。“いじり”自体は大切なコミュニケーションですが、メールでは避けましょう。

 

女々しい聞き方をしてしまう

 

ハッピーメールのライン(LINE)交換で女々しい聞き方をしてしまう人がいます。

 

  • 「ライン交換しませんか?嫌だったらブロックしてください」
  • 「既読無視とか気にしませんので相手してもらえませんか?」

 

という、自分を下げた表現で保険をつくると、文面が女々しく感じます。変にへりくだると、女性側から見るととてもダサいのでやめておきましょう。

 

失敗したのにまた聞く

 

ハッピーメールの男性で、何度も聞いている人がいました。失敗しているのに何度も聞くことで、無視リストに登録されるという事になりかねません。一度聞いてラインがダメなら長期戦を覚悟でメールするか、あきらめた方が良いでしょう。

 

ハッピーメールはとにかく大規模ですので、他の女性は見つかります。一人にこだわらない事も余裕ができますし大切ですよ。

 

 

お試しPT付き!ハッピーメールの公式サイト

年齢認証完了で更に増額で貰える。


ハッピーメールで自然なLINE交換のやり方【注意】1通目は業者!

関連ページ

ハッピーメールの年齢確認や電話番号認証は大丈夫か?
ハッピーメールの登録時に要求される電話番号って大丈夫なの??年齢確認も不安な使い始めでも安心できる簡単な認証手順を紹介。
ハッピーメールの料金表とお得にポイントをゲットする方法
ハッピーメールのポイントをできる限り貰い購入料金を安くして、サイトを最大限にお得に使い倒す方法と料金消費一覧表の紹介。
ハッピーメールで出会えない相手とは?
ハッピーメールは古くから実績を重ねる出会い系サイトで、実際に出会える人が多いために、長い運営を重ねる理由であるとも言えます。このハッピーメールでも出会えない相手がいると言いますがどういうことでしょうか?ここでは、ハッピーメールに潜むさくらに近い存在について解説していきます。
ハッピーメールの料金とポイント
ハッピーメールは、日本最大級の出会える優良恋愛コミュニティで、自分にあった相手探しを便利に利用できるサイトとして、多くの人が利用しています。ここでは、優良出会える系サイトとして名高いハッピーメールの料金とポイントのシステムについてわかりやすく解説していきます。
ハッピーメールは業者に注意しよう
出会い系サイトの中でも老舗の部類とも言える、運営実際があるサイトハッピーメールを活用する際にも注意点があると言いますがどのようなことでしょうか?ここでは、ハッピーメールで出会いの活動をする際に注意しておきたい業者の存在とその対処法などわかりやすく解説していきます。
賢く使えばお得なハッピーメール
出会いの方法として、今注目されているのが出会い系サイトです。日常的に出会いが無い方にはとてもおすすめですが、出会うには本当に出会えるサイト選びが重要です。ここでは、賢く使えばお得なハッピーメールの魅力やおすすめポイントについてわかりやすく解説していきます。
東京都内では出会いも多いハッピーメール
日常的に出会いが無いということで、どうやったら出会えるのかとその方法を探している方にお勧めなのが、ハッピーメールで利用すると出会いのチャンスがとても増えるので、賢く利用したいものです。ここでは、都内での出会いも多いこともおすすめのハッピーメールの出会い系サイトとしてのメリットなどをわかりやすく解説していきます。